2日目 おっさんの巻き肩猫背はストレッチによってどうなってしまうのか? 果たして治るのか?
その答えはまだ見つからないが、少なくとも複数のストレッチを行った結果
僧帽筋辺りが筋肉痛気味になった。
弱すぎるだろ……俺の体……。なんか肩も疲れてるし……。
でもあまり痛みや疲労になるのは本末転倒なので、適度なラインを心がけていきたい。
よしシャオラ2日目いくぞーーー、1セットーーー!!!
●2日日1セット開始
・肩胸前の柔軟性向上ケア
これはまあ簡単だしわりとストレッチしてるなって気分になれる。
20秒×3を両肩。それほど苦ではない。
・前鋸筋調整
せ、先生……!!
この体勢は人間のしていい体勢ではありません……!! ※しても大丈夫です。
この体勢でふんばるだけで体力がもぎとられる。
ストレッチってこんなしんどかったっけ……?
俺の体力がないだけ? ごもっとも。
・僧帽筋・菱形筋調整
やり方は簡単なんだけど、肩甲骨を寄せて伸ばすという行為が意外とキツい。
もうなんかこの辺でひーこらいってるし、ジムとか筋トレとか以前の問題である俺の体。
今日はちゃんと動画見ながらしっかりワンセット。
ワンセットだけでももうええわってなる。
コレでキッツってなってて思ったけど、リングフィットアドベンチャー大体毎日してる渋ハルえらくない? いや、えらいわ。
明日も頑張ろう……。
コメント
コメントを投稿